お茶漬けびより

"あなたに教わったことを、噛んでいるのですよ" 五等分の花嫁 7巻 「最後の試験が五月の場合」より

2017-07-01から1ヶ月間の記事一覧

簡単に Pimpl を使ってみる

C++

名前は知っていたけど、使ったことがなかったので、試しに使ってみた。 Pimpl とは にきび(pimple)ではありません。Pointer to Implementation (実装へのポインタ)を略して、Pimpl です。 このテクニックによって、プライベートな詳細を開示せずに済みま…

拡張式 Factory Method

ナッツ食べてます。そこそこおいしいです。 前回、FactoryMethod を作りましたが、今回は、それを改造します。 pickles-ochazuke.hatenablog.com 基本的な FactoryMethod だと、新しいクラスを作ったときに毎度 FactoryMethod 側も新しいクラス用の処理を追…

Factory Method を使って、スライム属を作る

Factroy Method をドラクエのスライムで表現してみる記事。 Factory Method とは オブジェクト指向における再利用のためのデザインパターンの一つです。そのデザインパターンの中でも生成に関するパターンの一つ。 このパターンによって、オブジェクト型を指…

Visual Studio で 動的ライブラリ(DLL)を利用する

C++

前回は、作成するところまで行いました。 今回は、実際に使ってみたいと思います。 pickles-ochazuke.hatenablog.com DLL を使うプロジェクトを作成 とくに変わったところはないです。いつも通り作っちゃってください。自分は、空のプロジェクトで作成しまし…

Visual Studio で 動的ライブラリ(DLL)を作成する

C++

自分へのメモ書き(上の画像に意味はないです)。 ライブラリを自分で作ったことがなかったので、ちょいと作ってみることに。 Visual Studio は 2017 です。あと C++ で書きます。 DLL プロジェクトの作成 まず、いつも通り Visual Studio を起動して、新し…